■グラフトの採取
自毛植毛は、必要な面積に応じて、毛髪(グラフト)を採取します。局所麻酔を行いますので採取の際の痛みはほとんどどありません。通常1000本を植毛するのに必要なドナーは、縦10mm×横60mm程度です。グラフトには男性ホルモンの影響を受けにくく脱毛に強い特徴をそなえた後頭部の毛髪が適しています。
■グラフトの株分け・移植
採取したグラフトを、毛根を傷めないよう迅速に毛根単位の小さなグラフトに切り分けます。グラフトは「ダブルフォリキュラーグラフト (毛根数3〜5本)」「フォリキュラーグラフト(毛根数2〜3本)」「マイクログラフト(毛根数1〜2本)」3種類のサイズをご用意します。
自毛植毛の予定範囲には長さ1〜2mmのスリットをあけます。自然な仕上がりになるよう、サイズの異なるグラフトを組み合わせ、毛の向きや角度を考慮しながら丁寧に植え付けて、ご希望どおりのデザインに仕上げていきます。
美意識の発信地でもある有楽町・銀座で、高い支持を受けている有楽町美容外科クリニック。美容医療ならではの施術クオリティで、皆様に満足度の高い“結果”を提供しています。有楽町美容外科クリニック for MENは、毛髪診療をはじめとした、男性診療を専門に扱うサイトです。